素人の研究社

素人の研究社
  • 素人の研究社 日誌一覧

「 調査中」カテゴリーアーカイブ

  • 崩されまくるタイ語と、それを利用し他国語に”擬態”するケースについて2018年12月17日

  • 皆様の「なんかいい」写真をお送りください(期間:11/2~11/17)2018年11月2日

  • 建物の壁に見る”都市の年輪”2018年10月11日

  • コンビニのコンドームの陳列位置から見えてくる、購入・使用の物語2018年10月5日

  • 街角での観察から考えたタイのほうきデザインの傾向2018年8月26日

  • 飲食店に設置されるティッシュブランドの傾向に関する調査2018年8月19日

  • 「柵」とは何か?―観察して考えた「柵」の意味2018年8月6日

  • 街なかで見かける”かまし” ー私達は何故、かましてしまうのかー2018年8月4日

  • 北海道で見られる「ストレート地名」に関する調査2018年7月25日

  • ベトナム・ホーチミン市の鉢植えシーンの観察2018年7月14日

  • ホイールカバーを探せ!2018年7月9日

  • ベトナム・ホーチミン市のプロパガンダポスター、目の描かれ方が違っても伝わる内容は同じか?2018年7月7日

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 4 5 次へ
  • 投稿者

    zukkini
    nottawashi
    tepp8
    araihama
    satomiconcon
    peresuteiroika
    edotogari

    最近の投稿

    • 怪奇!都心のコインパーキングに現れた突然の枯山水
    • 田んぼで見かける橋の収集
    • 「ナマケモノ」を世界はどう訳すか 31ヵ国のナマケモノ観
    • タイの寺院で貰える寺院ステッカーに想いを馳せる
    • アメリカの送電シーンをご紹介します
  • このサイトについて

    • 素人の研究社とは

    アーカイブ

  • カテゴリー

    • 募集
    • 収集
    • 考察
    • 観察
    • 記録
    • 調査
    • 調査中
    • 雑記
素人の研究社 Copyright © 2017 - 2022 All Rights Reserved.

ページトップへ